という人向けの記事です。
私が個人的に行っているマインドマップを使ったロードマップと目標設定の書き方をお伝えします。
XMindを使った作成方法
①新規マップ作成
まずはマップを新規作成します。

②「タイムライン縦」のマップを選択する
右のメニューから「タイムライン縦」のレイアウトを選択します。

③「Tabキー」で枝を作り、年齢を記入
「Tabキー」を押すことで枝を作れます。ここに年齢を記入していきます。
※過去を書く必要が無い人は過去の年齢は書かなくて大丈夫です

④その年齢で達成したい目標を記入
例えば、あなたが「21歳」になった時に何を達成したいのか、目標を記入します。
以下の例、
・5キロやせる
・20万円貯める

⑤方法を具体化するためのシートを作成
「右クリック→トピックからシートを新規作成」もしくは「Crl+Alt+T」で新規シートを作成します。

新しいシートが自動的にできますので、マップを「ロジック図(右)」を選択します。

⑥目標を達成するための方法を具体化
「何をするのか」→「具体的にどうするか」→「数値的根拠は何か?」
を考え、調べながら埋めていくとやることが明確になります。

ここまでやれば、具体的な行動が見えてくると思います。
あとは行動するだけです!
マインドマップの代表的な使い方の4選を下記記事でもご紹介していますので、他の使い方に興味がある方はご参照ください。