らふです。
「今の収入を2倍、3倍と増やしたいですか?」
ほとんどの方がYESと答えると思います。
サラリーマンの平均年収
サラリーマンの平均年収は約420万円です。
この金額はここ10年間ほとんど変わっていません。
年功序列で年収も上がっていきますがそれでも年収600万、700万が限界です。
しかも、それだけの金額をもらえるようになるのは、50、60歳と人生の後半に差し掛かり、家族も出来て、様々なローンで借金を返済しながらという時期です。
> 会社で頑張れば給料がうなぎ登りに上がっていくはず!
そんなことはありませんので
サラリーマンのメリットは安定??
「サラリーマンのいい所は何ですか?」
> 安定して給料がもらえる。
と考えている人が多いのではないでしょうか?
確かに、
毎日出社し会社から与えられた業務を行うだけで、毎月必ず給料が振り込まれます。
しかし、それは「今この瞬間」だけの話です。
安定は行動経済成長期、バブルの時代の話であり既に過去の話です。
現在の日本は”経済の鈍化”、”技術進化による人員削減”などから一流企業であっても安定とは程遠い状態になっています。
そしてそれはこれからさらに加速していきます。
収入源を一つに絞ってはいけない
収入源を務めている会社だけに依存することは非常に危険な時代になりました。
会社が潰れたり、リストラされたら収入源がありません。
気づいていない人も多いですがサラリーマンは危険な綱渡りをしている状態です。
いつその綱から落ちてもおかしくありません。
複数の収入源を持って、しっかりとした道を作れば”収入も心も余裕”ができます。
最後に
”毎日仕事で疲れる、休みは家でぐったりしたい”
そのような気持ちはものすごく分かりますが、あとあと苦労するのは自分です。
もし ”将来に不安がある、収入を増やしたい” という思いがある方は、
何でもいいので思い立ったことを今すぐやってみる
と新しい世界が見えてくるのではないかと思います!
読んでいただき有難うございました( ^^) _旦~~