らふです。
お金のことなら任せろ的なブログを書いていますが、もともとは消費癖のある貧乏人でした。
人生が変わったきっかけをお話ししようと思います。
私は小さいころからお金が欲しくて、親の財布や祖父の貯金箱からお金をクスねてました。
カードゲームが大好きすぎてお金をクスねては買いに行くというクソガキんちょでした。
(欲しいものは何としてでも手に入れなければならない性格。)
そんな性格なので、、まぁ社会人になったらなったで、
ゲームを買いまくったり、飲みに行きまくったり、ちょっと広い家に引っ越してみたりとお金を自分の欲望に使いまくる( 一一)
で、金がなくなるわけですよ。
そしたら、今度はクレジットカードを使って分割、リボを駆使しして足りない分を補う。
給料で返済が足りなくなったら、キャッシングでお金を作り返済に充てる。
せっかくのボーナスもその分のつけで一文無し。
なんて生活を送ってました。
( ´ー`)。o○だめだこいつ
さらにさらに、お金が無いし会社以外のことを知らないので
投資系のビジネスに引っかかり、またお金を失う笑笑笑
振り返ってみると中々ヤバイやつですね
(。-`ω-)。o○後悔はしてない
とまぁそんなこんなで、今月の家賃や明日の食費どうしよう、、、
くらいなところまで行ったわけです(笑)
とりあえずお金は返済しなければならなかったので、
金を稼ぐ方法を探し、動画配信やセルフバック、副業などいろいろ手を出しました。
確かに一時的には稼げましたが、継続して稼ぎ続けることは全くできず、
少し経てば貧乏人に逆戻り。
そんなことの繰り返しでした。
で、マジでヤバイ(;´д`)
となった時に、「結局今月はあといくら必要なんだ??」
となんとなく思ったのが人生が変わったきっかけです。
(´-`).。oO 携帯電話にいくら払っているんだ?
(´-`).。oO 水道高熱費は今月いくらなんだ?
(´-`).。oO 食費は毎月どのくらい使ってるんだ?
なんてことをとりあえずExcelに全て書き出してみました。
(Excel大好きなので、)
まぁそうすると、当然お金の流れが全部可視化されます。
今月はギリ大丈夫、来月はアウト、再来月は死んでる。。。
が、見えてきてそこでやっと気づいたわけです。
あ、全然足りない。バイトなんかしてる場合じゃない。
と、、、。
で、とりあえず就職して、いろんな借金も残っていたので一旦きれいにしようと奮闘。
ただの家計簿ではなく、
数ヶ月~数年先までを想定し作っていたので
「今いくら使うと、数か月後はこうなる」
「過去の統計からこれだけお金を使いそう」
という気になることを全部詰め込みました。
そうすると、自然と無駄遣いや浪費に掛けるお金は減り、
今自分に必要なこと
に絞ってお金を使うようになっていました。
そんなこんなで、お金に余裕が出てくると今度は
将来的に必要になりそう、価値が出そうなこと
にお金を使えるようになってきます。
こうなると良いサイクルです。
必要なものにお金を使う → 余ったお金は自己投資など将来的に価値を生むものに使う → 多少時間はかかりつつもお金が増える → 心や時間に余裕が出る → 更にいろんなことにチャレンジできる
と、いいこと尽くしです。
で、気づいたら過去の自分では考えれないような今があります。
その流れで「金融、経済、会計、投資、資産運用」に興味を持って今必死で知識を蓄えています。
浪費癖のある人や貧乏で生活をどうしようかという人に少しでも何かを与えられたらいいと思いブログを始めました。
ブログのレベルはまだまだ低いですが、興味があればたまに覗きに来てください!
読んで頂きありがとうございました!