私が実践してきたお金の貯め方を4選ご紹介します。
1.小銭貯金をする(お勧め度:★)
誰でもやったことがあろう小銭貯金。
「余った小銭は貯金箱に入れる、500円玉は絶対に使わない。」
など誰でもチャレンジしたことはあるのではないでしょうか?
非常に簡単にでき、お手軽感満載ですがあまりお勧めできません。
【 お勧めできない理由 】
・金額が小さいため目標金額まで中々貯まらない
・身近にあるため使おうと思えばすぐに使えてしまう
・その日の気分次第
・3日坊主になりがち
小銭を貯めるというより、財布を軽くする為に出しておくという感覚で行うのがいいかと思います。
2.毎月の貯金額を決める(お勧め度:★★)
月に1万円はかならず使わずに残しておく。
収入の5%は絶対に使わない!
これも貯められそうですが、
ただ問題なのはすぐに引き出せてしまうという状況です。
いくら頑張ってお金を貯めても、ふとした瞬間や欲望に負けて、
「5000円くらいなら、今月くらいなら、2万円なら・・・」
と、気づくと使い込んでしまうことが多いです。
意志が強くて自分自身をコントロールできるという方にはお勧めです。
3.毎月の収支を把握、記録する(お勧め度:★★★☆)
これは私が今まで経験した中で一番効果があります。
ただただ家計簿を作るということではありません。
全ての収支を記録し、未来予測までするということです。
収入、固定費、税金、保険、負債、食費、消費、投資、etc…
これは私の数年前の記録簿です。
色がついている所「8月」が現在で数ヶ月~数年後まで全て予測しています。
過去も数年分あります。
これで消費癖のあった私の人生は大きく変わりました。
ただし、慣れるまで非常に大変です。
個人的には凄くお勧めですが、記録するという作業自体を諦めてしまうことが難点です。
「ココナラ」などで販売もしようかと思っていますので、興味がある方は連絡ください。
4.絶対に引き出せない所にお金を預ける(お勧め度:★★★★)
人間は意志が凄く弱い生き物です。
「やろう!!!」と決めても数時間~3日後には必ずその熱は冷めてしまいます。
そこで利用するのが他人の力です。
・家族や恋人持ちの口座に毎月決まった金額を送金する。
・自分では絶対に引き出せない状況にする。
・もし送金しなかったら預けたお金の一部を家族が使っていいなどのペナルティを付ける。
要は他人の力を使い、強制力を働かせるということです。
必ず信頼できる方と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか??